 |
 |
 |
 |
アイ・ティー・シーでは、社内実務教育の企画から講師派遣までを組織の実態に合わせたトータルサービスで提供しています。また、コイルセンター業界に人材育成を通して貢献すべく、コイルセンター専門のビジネススクールを開講しています。現場で積み上げたノウハウで、より実践的で体系的な安全・品質・設備・工場管理といった観点からの教育をプロフェッショナルが指導します。 |
 |
 |
 |
(2015.4〜2016.3) |
|
・開講日程が掲載されていないコースおよび開催場所が未定となっているものについては、随時ご案内します。
・講座内容は事前の告知なしに変更させていただくことがございます。予めご了承ください。
・本セミナーの録音・録画、講義時間中のパソコン・携帯電話等の使用はお断りいたします。
・セミナー会場は禁煙です。 |
 |
◆生産系セミナー |
開催日
|
講座名(特徴・狙い) |
会場
|
定員 |
受講料 |
4月22日(水):岐阜
|
危険体感研修
~鋼板加工業の災害疑似体験により、
危険に対する感受性を高めるプログラム~
|
五十鈴東海 岐阜SC
|
20 |
全国CC工業組合
会員、一般
¥10,000/名
※消費税等別 |
7月11日(土):安城 |
五十鈴東海 安城SC

|
20 |
11月20日(金):浜松 |
五十鈴東海 浜松SC

|
20 |
9月3日(木) |
新入社員品質研修【品質入門編】
~受注から出荷までの品質チェックポイントを
学ぶコイルセンター業界の品質入門~
|
東京:鉄鋼会館(予定)
※変更になる場合があります
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥30,000/名
一般 ¥35,000/名
※消費税等別
※食事代別 |
5月16日(土) |
操業理論研修【フープ加工詳細編】
~スリッターにフォーカスした
操業センスを高める操業理論入門~
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥30,000/名
一般 ¥35,000/名
※消費税等別
※食事代別 |
5月9日(土) |
操業理論研修【シート加工詳細編】
~レベラーにフォーカスした
操業センスを高める操業理論入門~
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥30,000/名
一般 ¥35,000/名
※消費税等別 |
10月21(水)
~22日(木) |
ISO14001(2004年版)内部監査員研修
~リアルケースで学ぶ
環境マネジメントシステム(ISO)
内部監査入門~
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥60,000/名
一般 ¥65,000/名
※消費税等別
※宿泊・食事代別 |
8月26(水)
~27日(木) |
ISO9001(2008年版)内部監査員研修
~リアルケースで学ぶ
品質マネジメントシステム(ISO)
内部監査入門~
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥60,000/名
一般 ¥65,000/名
※消費税等別
※宿泊・食事代別 |
10月24日(土) |
スリッター・レベラー月例点検研修
【点検表見直し編】
~点検方法・判断基準・対処方法を習得し、
点検表メンテナンスに繋げる~
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥40,000/名
一般 ¥45,000/名
※消費税等別
※食事代別 |
7月2日(木)
~3日(金) |
品質管理研修【基礎編】
~受注から出荷までの各業務プロセスで
発生する品質リスクと管理ポイントを学ぶ
コイルセンター品質管理入門~
|
東京:鉄鋼会館
(予定)
※変更になる場合があります
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥60,000/名
一般 ¥65,000/名
※消費税等別
※宿泊・食事代別 |
 |
◆営業・業務系セミナー |
開催日
|
講座名(特徴・狙い) |
会場
|
定員 |
受講料 |
5月22日(金) |
業務の自主改善力向上研修
担当者として自ら担当業務の品質を高める
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥30,000/名
一般 ¥35,000/名
※消費税等別
※食事代別 |
6月26日(金) |
若手営業マン基礎研修
コイルセンター営業マンとして必要となる基礎知識の習得
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥30,000/名
一般 ¥35,000/名
※消費税等別
※食事代別 |
7月24日(金) |
受払業務基礎研修
(円滑な流通管理を行い最適化を目指す)
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥30,000/名
一般 ¥35,000/名
※消費税等別
※食事代別 |
9月11日(金) |
新入社員実務基礎研修
高い事務品質を維持するコイルセンター実務入門
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥30,000/名
一般 ¥35,000/名
※消費税等別
※食事代別 |
12月18日(金) |
実務におけるITスキル向上研修
(鋼板流通の実務に沿ったIT活用スキルの習得)
|
東京:鉄鋼会館
|
30 |
全国CC工業組合
会員 ¥30,000/名
一般 ¥35,000/名
※消費税等別
※食事代別 |
研修名 |
講座名 |
活用方法・効果 |
開講地/開催時期 |
スリッター・ レベラーの 月例点検研修 |
・ |
月例点検でのチェック箇所とポイント |
・ |
点検方法と判断基準 |
・ |
点検実習 |
・ |
月例点検体制の問題点と改善 |
|
・ |
突発停止を削減したいときに |
・ |
ベテランの退職で点検習熟者が減って心配なときに |
・ |
点検はしているが点検方法や判断基準に個人差があるため標準化したいときに |
|
自工場にて実施 |
日程はご要望により随時決定 |
(土曜/1日:約6時間) |
|
クレーン 月例点検研修 |
|
・8名まで ¥400,000(税込)講師1名、スタッフ1名派遣
・9〜16名まで ¥600,000(税込)講師1名、スタッフ2名派遣
※講師・スタッフの交通費等実費分は別途ご負担いただきます。 |
|
|
|
|
 |
 |
 |
研修内容・人数・希望日程など、ご要望をお伝えください。 |
|
 |
 |
主な内容・御見積などを企画書にまとめてお送りします。 |
|
 |
 |
実際にお会いして、より詳しくお客さまのニーズをヒアリングさせていただき、研修内容についての詳細決定や、実施までの準備・進め方について打ち合わせさせていただきます。
※遠方への出張が伴う場合は交通費をご負担いただくことがございます。 |
|
 |
 |
|